風情が楽しめ 心優しき人に出逢える町で
冬空に 寒風吹いて 木の葉舞う
今頃も 美味しい物が 若狭の里に
頂きし すべての物に 感謝をなして

虹岳島で 連泊為されし 皆様方は
湖畔の道 落ち葉踏みしめ 対岸へ
畑では 梅の剪定 真っ盛り
梅の枝 蜜柑に柿など 持ってけと
もらい物し 持ち帰られ 大喜びで
おじちゃんやおばちゃん達に感謝なし

この冬も つるし柿用の渋柿を
近所の人や 塚ちゃんからも 頂いて
皮を剥き 軒先につるして乾燥させる
寒風に 2~3週間程さらせば 食べ頃か
地の物は 姿や形は不揃い不細工でも
自然栽培 中身が良くて本当に旨い
本に虹岳島のオッチャンと同じで・・・・・?

( 山ちゃん方丈より頂きし地物の蜜柑 )
隣近所のおじいに、おばあちゃんからは
家で採れたて 野菜に果物であったり
玄関や部屋に飾る 色々なお花など・・・・・
本当に心優しき人々の集まる町で・・・・・

自然と環境を大切に 風情を楽しめる町
静かでのんびりとした 空気の流れる町
人情が深く 心優しい人々が暮らす町
・・・・・心豊なこんな町がオッチャンの住んでいる所でーす・・・・・
今頃も 美味しい物が 若狭の里に
頂きし すべての物に 感謝をなして

虹岳島で 連泊為されし 皆様方は
湖畔の道 落ち葉踏みしめ 対岸へ
畑では 梅の剪定 真っ盛り
梅の枝 蜜柑に柿など 持ってけと
もらい物し 持ち帰られ 大喜びで
おじちゃんやおばちゃん達に感謝なし

この冬も つるし柿用の渋柿を
近所の人や 塚ちゃんからも 頂いて
皮を剥き 軒先につるして乾燥させる
寒風に 2~3週間程さらせば 食べ頃か
地の物は 姿や形は不揃い不細工でも
自然栽培 中身が良くて本当に旨い
本に虹岳島のオッチャンと同じで・・・・・?

( 山ちゃん方丈より頂きし地物の蜜柑 )
隣近所のおじいに、おばあちゃんからは
家で採れたて 野菜に果物であったり
玄関や部屋に飾る 色々なお花など・・・・・
本当に心優しき人々の集まる町で・・・・・

自然と環境を大切に 風情を楽しめる町
静かでのんびりとした 空気の流れる町
人情が深く 心優しい人々が暮らす町
・・・・・心豊なこんな町がオッチャンの住んでいる所でーす・・・・・