気比神宮の「どんど焼き」と参拝に・・・・・
気比神宮 お詣りをして どんど焼きを
本年も 無病息災 お願いをして
しめ縄や お供え物を 火中に入れる



「どんど焼き」 1月15日は 毎年恒例
お参りの 皆様方が お持ち込みに
お供え物 古きお札や 御守りなどを
朝方の 火の勢いも 少々弱くなり
背をかがめ 手をばかざして 暖を取る
冬空の 寒さしのぎに 罰当たりな事で



・・・・・境内の 小池の噴水に 目を取られ
池端へ 歩をば進めて 見惚れれば
色鯉も 年賀の挨拶 群がりて来し・・・・・

恒例の 気比神宮の「どんど焼き」
手を合わせ お供え物を 火に入れて
おめでたき 伝統行事に お詣りをする
お正月 書いた書き初め 火に入れる
書初めの 燃える炎が 高きほど
字もうまくなり 頭も大変良くなると
「どんど焼き」 火が消えるまで お祈りを
火と煙 我が身浴びれば 風邪ひかぬ
ゆっくりと 無病息災 お願いをする・・・・・・
本年も 無病息災 お願いをして
しめ縄や お供え物を 火中に入れる



「どんど焼き」 1月15日は 毎年恒例
お参りの 皆様方が お持ち込みに
お供え物 古きお札や 御守りなどを
朝方の 火の勢いも 少々弱くなり
背をかがめ 手をばかざして 暖を取る
冬空の 寒さしのぎに 罰当たりな事で



・・・・・境内の 小池の噴水に 目を取られ
池端へ 歩をば進めて 見惚れれば
色鯉も 年賀の挨拶 群がりて来し・・・・・

恒例の 気比神宮の「どんど焼き」
手を合わせ お供え物を 火に入れて
おめでたき 伝統行事に お詣りをする
お正月 書いた書き初め 火に入れる
書初めの 燃える炎が 高きほど
字もうまくなり 頭も大変良くなると
「どんど焼き」 火が消えるまで お祈りを
火と煙 我が身浴びれば 風邪ひかぬ
ゆっくりと 無病息災 お願いをする・・・・・・