飛行機雲に想いを馳せて

早朝の 澄み渡りし 青空に
       細長き 飛行機雲が 現われて
              行き先は 何処か知り足し 二月の末日 
              
IMG_7135.jpg

IMG_7137.jpg

虹岳島の ロビーの外は 水月湖
       ぬける様な 空を飛び行く 飛行機で
              その影を 湖面にまでも 写しこみ

 湖岸では 今を盛りと 梅が咲き
        散策を 楽しまれし方 多くあり
               オッチャンも 道路100選 道行をと
        
IMG_7078.jpg

IMG_7138.jpg

梅が咲き 桜の花は もうすぐと
       水月湖 吹く風も無く 鏡面の様
              好き景色 写しこんでは 楽しめて

 若狭の地 海湖に山河 田畑と
        日本の「ふるさと」 凝縮なされ
               何もなし 古き昔を 残されしままで

  空を飛ぶ 飛行機雲を 眺めては
         澄みきった 湖畔の空気 頂いて
                何も無い 自然のままの 贅沢をと・・・・・

如月の旧正月は小春日和で

好天の 二月きさらぎ 五湖の里
     湖も 田畑に山谷も 光りて輝く
          もう春が そこまで来てる 今日この頃で

IMG_7073.jpg

IMG_7082.jpg

虹岳島の湖水の景色 ロビーより
      水月湖と 梅丈岳に 浦見川を
            朝食を 取りつつ想いをはせながら

 対岸の 散策コース 遊歩道
       日本の道路100選 指定の道を
             お二人が 五感に感じ 歩をば進め

IMG_7076.jpg     
               ( ふるさと100選は 切追の集落 )
IMG_7075.jpg        
          ( 浦見川は 苧区より 久々子湖を望みて )
IMG_7086.jpg

二月きさらぎ まだ旧正月の冬最中
      太陽が まぶしき程に 輝いて
            海湖に山谷 照らして止まず

 旅なされ 虹岳島温泉 湯につかり
       自転車で この先美浜へ向かい行く
             楽しくも お話されて 大賑わいし

  若狭の地 自然環境 好き里で
        湖を 渡りし来る風 心地よく
              五感に感じ 歩をば進める 五湖の道 

三方五湖の景色を隠すは春霞

若狭の里 立春も過ぎ 春めきて
       湖を 霞たなびき 景色を隠す
              皆様と 共に楽しむ 朝食時に

IMG_7056.jpg

IMG_7068.jpg
         ( 朝食は 景色を楽しみながら レストランで )
IMG_7062.jpg

たなびきし もやも徐々に 消え失せて
     何時も見る 風景にへと よみがえる
            変化ある 自慢の景色は 虹岳島の宿       

IMG_7065.jpg
  ( 正面に見えし小高い山は レインボーラインの梅丈岳で )
IMG_7069.jpg

三方五湖 湖畔の景色 みな隠し
       全くも 雲中模索を している様で
              湖水をも 山川谷も 霞の中で

 8時過ぎ 食事も進み 珈琲タイム
        隠されし 湖畔の景色 よみがえり
               不思議なる 変化楽しみ 話が弾む

  海湖あり 景色に見惚れ 時忘れ
         帰りゆく 電車の時間 気にされず
                お声がけす 慌てふためき お帰りで                    
プロフィール

虹岳島荘

Author:虹岳島荘
福井県若狭町、湖畔に浮かぶ
温泉宿「虹岳島荘」です。
・・・「こがしまそう」と読みます。
福井県では唯一の日本秘湯を守る会の宿です。
宿での出来事、お知らせ、周辺観光案内などを「虹岳島の粋なオッチャン」自称、釣りバカ名人!のオーナーがつづります。

虹岳島荘の公式webサイト
オッチャンブログへようこそ!   虹岳島温泉「虹岳島荘」のサイトにも遊びに来てください!
カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
FC2ブログランキング
オッチャンブログを読んでくれてありがとうございます!!!

FC2Blog Ranking

ブログランキング
こちらのランキングにも参加しています! ポチッと押して応援してください (^^)/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク