自然豊かな湖畔は 温泉宿の道で・・・・・

手付かずの 自然空間 守られた
       若狭なる 三方の五湖の 遊歩道
              我一人 五感に感じ 歩をば進め・・・・・
    
IMG_6642.jpg
( 虹岳島の湖畔に佇む 田舎の風景は憩いの里「虹岳島荘」で )
IMG_6639.jpg
( 干満により一日に二度繰り返す上り下りの歴史を秘めた浦見川 )
IMG_6644.jpg
( 早春の頃 梅の畑に咲く 真白き花の梅の木をば愛でながら )

台風の 10号行き去り 上天気
       昼日中 湖渡りし そよ吹く風を
              全身で 五感に感じて 歩みゆく

 虹岳島荘 後にし歩んで 小半時
        辿り着く 嵯峨の隧道 歩を休め
               水辺の柵 腰をば掛けて 休憩を取る
                            
IMG_6649.jpg
( 水月湖と日向湖を結ぶ 語り継がれし逸話の多い嵯峨隧道で )
IMG_6654.jpg
( 整備なされ 管理が行き届いた遊歩道 歩きやすさは万全で )
IMG_6656.jpg
( 道半ば 顔を上げれば 海山集落 何とも好き風景を醸し出す )
IMG_6645.jpg

自然なる 環境守られし風景で
       古き好き 田舎の景色 手付かずの
              田畑と 自然と人が 一体となり

 対岸に 佇む古民家 虹岳島荘で
        湖岸には 湧き出す温泉 湯量も多し
               そのままを 内湯と露天へ流し込み

  手付かずの 自然環境 守りつつ
         住空間 自然に溶け込み 一体となり
                虹岳島温泉は 心身共に 癒される・・・・・
プロフィール

虹岳島荘

Author:虹岳島荘
福井県若狭町、湖畔に浮かぶ
温泉宿「虹岳島荘」です。
・・・「こがしまそう」と読みます。
福井県では唯一の日本秘湯を守る会の宿です。
宿での出来事、お知らせ、周辺観光案内などを「虹岳島の粋なオッチャン」自称、釣りバカ名人!のオーナーがつづります。

虹岳島荘の公式webサイト
オッチャンブログへようこそ!   虹岳島温泉「虹岳島荘」のサイトにも遊びに来てください!
カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2ブログランキング
オッチャンブログを読んでくれてありがとうございます!!!

FC2Blog Ranking

ブログランキング
こちらのランキングにも参加しています! ポチッと押して応援してください (^^)/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク