虹岳島はトンビ達の楽園で

虹岳島の 湖畔に集い トンビ舞う
       流れ着く 餌をば求め 輪を描いて
              鳥たちの 楽園成りし 三方の五湖は

IMG_5673.jpg

IMG_5677.jpg

IMG_5670.jpg
( 夕焼けトンビ )
夕焼け空が マッカッカ トンビがくるりと輪を描いたホーイのホィ
   そこから東京が見えるかい  見えたらここまで降りて来な
      火傷をせぬうち 早くこョ ホーイホーイ

 上りの汽車が ピーポッポ トンビもつられて笛吹いたホーィのホィ
    兄ちゃんはどうしているんだい ちょっぴり教えてくんないか
       油揚げ一丁進上よ ホーイホイ
                 (矢野亮 作詞  歌 三橋美智也)

IMG_5681.jpg

IMG_5680.jpg

DSCF3400_convert_20101103220837.jpg

若狭の里 自然が一杯 生き物も
       のびのびと 餌を求めて 空を舞う
              先ずトンビ カラスにスズメ次々と

 虹岳島の 湖畔に流れ つきしもの
        釣り人の 捨てし魚に 野菜くず
               全てをば 綺麗に食べて お掃除を

  三方五湖 環境保全に努めしは
         上空より しっかり眺め 監視して
                あしきもの 全て綺麗に たいらげる

   自然をば 大事に思う 心根を
          自然界 生ある全ての 生物は 
                 住みやすさ 若狭の里に 感謝なし

余呉湖を訪ね「伊香胡」の店へ

戦国の 歴史と悲哀 余呉の湖
       幾度でも 感慨深く 訪ね行き
              帰りには 伊香胡のお店へ寄り道を

IMG_5621.jpg

IMG_5641.jpg

IMG_5640.jpg

伊香胡へは 半年ぶりに お邪魔して
       手作りの 面白き良き 竹細工を
              コーヒーを頂きながら お話を聞き

 いつ来ても お店の造りに雰囲気も
        和やかで 安らぎのある 空間で
               心癒され 手造りの味 楽しめる

IMG_5629.jpg

IMG_5627.jpg

IMG_5630.jpg

散策を 余呉湖の湖畔 巡る道
       7KM 歩をばゆっくり 進めつつ
              立ち止まり 景色眺めて 又進む

 道淵に 休憩なせるば多くあり
        おトイレも 1.5KMに1ヶ所程も
               安心し 散策楽しめ 気分も良しで

  環境を 自然のままで残しつつ
         草刈りや 保全管理の素晴らしき事
                虹岳島も 勉強させられ 反省しきり

   古き良き 環境残し 歴史を語る
          余呉の湖 気楽でのんきに一人旅
                 何度でも 心癒しに 来たくなる・・・・・               

「若狭LCと小浜LC」の合同例会

 恒例の 年に一度の 合同例会
        小浜クラブ 若狭クラブのライオンズ
               一同が 席を共にし 親睦はかる

IMG_5615.jpg

IMG_5614.jpg

IMG_5616.jpg

会場は アーバンポート 花椿
       両クラブ 幹事報告 審議事項
              簡単に 報告為され 例会進み

 会議場と 宴会場とは 同じ場所
        総勢の メンバー60数名 席に着き
               ウイサーブ 懇親会の 始まりで
 
IMG_5617.jpg
            
IMG_5619.jpg

例会は 早く済ませて 親睦会に
       席順も 交わり合いで 懇親深め       
              食事して お酒を頂き 楽しみて

 意義の有る 合同例会 親睦会と
        両クラブ メンバー同士で 話が弾み
               終了の ゴング聞いても 語らいを

  ・・・・・そして 我々は知性を高め 
          平和と自由を守り 社会奉仕に精進する
                 これが誓いで この様に呼ばれる人に

    事業を成功に導き 善良な生活を楽しみ
           常に笑顔をたたえ 人類を愛し 知識人の
                  尊敬を集め 幼児達に親しまれる人・・・・・

     これがオッチャン達メンバー
            会員一同の 誓いとするところです。  

敦賀祭は露店の夜店を

気比神宮 道筋どこも 露店の夜店
       面白き ゲームに誘われ 子ら遊び
             お土産を 夜店で買って 持ち帰り

IMG_5599.jpg

IMG_5597.jpg

IMG_5594.jpg

本町通り「民謡踊りの夕べ」楽しみに
       例年は 町々競いて 踊りの列が 
              雨模様 雨天中止で 残念至極

 お祭りの 見物させて頂くは
        軒連ね 露店に並ぶ 宵の店
               呼び込みの おもろき話 聞きながら 

IMG_5595.jpg

IMG_5593.jpg
            
IMG_5598.jpg

気比神宮 秋の大祭 敦賀祭り
       夏惜しみ 秋の訪れ感じつつ
              過ぎ去りし 夏の想いを 揃いの法被

 町歩く 着物姿の 皆様も
        山車を引き 揃いの浴衣で民謡踊り
               雨模様 中止となりて 奉納出来ず

  町々の 雪洞灯して 列連ね
         見事なる 踊りの披露 出来ないで
                オッチャンも 仕事サボッテ来たかい無しで        

「気比神宮」秋の例大祭は敦賀祭りへ

気比神宮 秋の大祭 敦賀祭り
       大鳥居 くぐりて先ずは 本殿へ
              手を合わせ お参り済ませ 宵山巡行を 

IMG_5589.jpg

IMG_5590.jpg

IMG_5588.jpg

お参りの 本殿道筋 清らかで
       参道の 道の両端 露店がずらり
              好対照 面白く善き風景 かもしだし

 お祭りの 気分全開 子供達
        面白き ゲームに誘われ群れ遊ぶ
               ご両親 オッチャンご一緒 見学を 

IMG_5587.jpg

IMG_5586.jpg

IMG_5583.jpg

気比神宮 例大祭の 前夜祭
       曳山が 無しでは祭り 始まらないと
              伝統を 絶やさぬ様に 町衆共に

 宵山は 神楽通りを巡行し
        笛、太鼓 おはやし奏で 子供らが
               山車の上 踊りの奉納 着物の衣装

  敦賀祭り 今日は二日目 五日まで
         色々の お祭り気分で 盛り上がる
                帰りには 露店で土産 買い込んで
 
プロフィール

虹岳島荘

Author:虹岳島荘
福井県若狭町、湖畔に浮かぶ
温泉宿「虹岳島荘」です。
・・・「こがしまそう」と読みます。
福井県では唯一の日本秘湯を守る会の宿です。
宿での出来事、お知らせ、周辺観光案内などを「虹岳島の粋なオッチャン」自称、釣りバカ名人!のオーナーがつづります。

虹岳島荘の公式webサイト
オッチャンブログへようこそ!   虹岳島温泉「虹岳島荘」のサイトにも遊びに来てください!
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2ブログランキング
オッチャンブログを読んでくれてありがとうございます!!!

FC2Blog Ranking

ブログランキング
こちらのランキングにも参加しています! ポチッと押して応援してください (^^)/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク