梅丈岳山頂公園 リニューアルされて

レインボーライン 山頂公園 リニューアルの
       三方五湖 観光協会主催での 内覧会へ
              観光で お越しくださる皆様への話し草に

IMG_4278.jpg

IMG_4279.jpg

駐車場 車を停め置き リフトに乗り
       料金は 大人800円で 子供600円
             歩いても 散策しながら 登れる距離で

IMG_4283.jpg

天空の足湯と銘うち 温めのお湯で
       足を浸け 椅子に腰掛け 景色を眺め
              山の道 歩き疲れし 足腰の保養を

IMG_4287.jpg

日本海 遠望できる 若狭湾
       作りたて ウッドデッキテラスあり
              飲物片手に 二人仲良く 腰かけて

IMG_4293.jpg

IMG_4289.jpg
                       ( 和風カフェ 五湖庵 )
お茶室が 展望台の西はしの
       内装が 様変わりして 食堂風に
              和風での お茶をお立てし いただく事も

IMG_4296.jpg
                             ( 和合神社 )
お宮様 前と後ろの双方より
       親子に夫婦 恋人同士が円満にと
              一社両拝 お参りをする拝所です

IMG_4298.jpg
               ( 桂由美がプレートに刻みし文言 )
恋人の聖地 訪ね来られる 恋人達に
       景色を眺め 出会いの素晴しき感動と
              そして結婚し祝福をされ幸せな家庭をきずく
 
IMG_4288.jpg

在るがまま 自然のままの散策道
       花木かき分け「短歌の小径」と銘打たれ
              そこにだけ 残りておりしは自然の小道

  わが袖は 潮干に見えぬ 沖の石の
                人こそ知らね 乾く間もなし 
                           (二条院讃岐姫)
 
 誓いの鍵 神秘的なるパワーあり
      厄除けに願いを込めて かわらけ投げを
           天狗堂 一本歯赤き色した高下駄も
                中国より 幸福を呼ぶ鐘 友好の証
                      想い出の 施設が無くなり新しく

  レインボーライン山頂公園 内覧会
         リニューアルされ 新しき物が作られて
                観光の ご説明する事柄多く 整えおられ

新潟の「雨飾山荘」での研修会へ

秘湯の会 山の宿での研修会へ
       新潟の 雨飾り温泉は 雨飾山荘で
              会員の メンバー集い 意見を交わし

IMG_4262.jpg

IMG_4244.jpg

IMG_4240.jpg

朝10時 車走らせ 遠き道
       総距離は 330kmを 4時間かけて
              安全運転 高速道路を ひた走り
       
 糸魚川の インター下りて 街中を抜け
        山の道 曲がりくねった 急坂を
               谷あいで 危険をともなう 細き道

IMG_4254.jpg

IMG_4255.jpg

IMG_4263.jpg

雨飾温泉 今宵の宿の 山荘は
       先ず静か 下界の暑さは みな忘れ
              半そでの シャツ1枚では 寒すぎて

 研修と 懇親会を済ませた後に
        お部屋には 布団の他に毛布の用意
               福井では 考え及ばぬ 違いがありて

  電気無く 自家発電で 9時消灯
         早寝して 早朝5時に トイレゆき
                ウグイスの 鳴く声聞いて 目覚めする

   何時もながら 「秘湯を守る会」の研修は
          会員同士 意見の交換 思いを語る
                 今回も 良き勉強が出来 帰途につく

大雨降るを眺め 想いにふける

梅雨景色 雨降り注ぐ 五湖の里
       雲低く 立ち込め流れ 雨を呼び
              途切れなく 降りし雨止まぬ 景色見て

IMG_3133.jpg

IMG_4201.jpg

大雨の 注意報の 発令あり
       梅雨時の 少なき雨が まとめ降り
              今になり 大雨降らす 空模様

 このところ 異常気象の 多きこと
        昔には 考えられぬ 寒暖の差を
               地球的 規模で進みし 温暖化のせいか

IMG_3103.jpg

IMG_3681.jpg

IMG_4202.jpg

虹岳島荘 ロビーの窓際 景色を眺め
       雨模様 降っては止んで 景色を変える
              天気好し 雨降り時も 見ごたえがあり

 三方五湖 四季折々の景色好し
        一日の 朝な夕なに 変化する
               湖の 湖面に映る 絵模様も
                                                    
  雨の日も  風吹く日でも其々に
         面白き 景色をつくり 楽しませくれ
                夕陽夕焼け 全てのものを 茜に染める 

   虹岳島荘 椅子にもたれて 景色を眺め
          雨降る今は 心落ち着け 思いにふける
                 過去未来 今ある時を 大切にして・・・・・ 
プロフィール

虹岳島荘

Author:虹岳島荘
福井県若狭町、湖畔に浮かぶ
温泉宿「虹岳島荘」です。
・・・「こがしまそう」と読みます。
福井県では唯一の日本秘湯を守る会の宿です。
宿での出来事、お知らせ、周辺観光案内などを「虹岳島の粋なオッチャン」自称、釣りバカ名人!のオーナーがつづります。

虹岳島荘の公式webサイト
オッチャンブログへようこそ!   虹岳島温泉「虹岳島荘」のサイトにも遊びに来てください!
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2ブログランキング
オッチャンブログを読んでくれてありがとうございます!!!

FC2Blog Ranking

ブログランキング
こちらのランキングにも参加しています! ポチッと押して応援してください (^^)/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク