夕陽夕焼けに誘われて

 夕陽落ち 夕焼け雲に誘われて
        散歩する 湖畔の田圃 早苗が育ち
               里海湖の 景色全てを 真赤に染める

IMG_4044.jpg

IMG_4031.jpg

 菅湖より 梅丈岳の山並みへ
        落ち行きし 夕陽夕焼け田畑の
               梅の実も みず田の早苗も黄金色

  澄み渡る 空気と水に抱かれて
         農の宝 今年も豊年満作に 
                何ものも この静けさに包まれる

IMG_4029.jpg

IMG_4023.jpg

IMG_3040.jpg

 虹岳島を 夕陽が照らし沈みゆく
         水月湖 空気が澄んで波たたず
                深呼吸 美味しい空気を胸一杯に

  夕陽落ち 静かな々 五湖の里
          夕空の 雲を深紅に染めながら
                 野山と湖 黄金色に焼きつくす

   虹岳島の 夕陽拝んで 感謝をし
           夕焼けを まじかで確り見たいのと
                   友を連れ 車走らせ 急ぎ来し 

        ・・・・・ 夕陽追い 湖畔を駆ける 君がいる ・・・・・

環境に優しい自転車での旅を

 遥かなる 遠き国より 旅をされ
        健康と 環境にも好い 自転車で
               熟年のオーストラリヤとイギリスの皆様で

IMG_4010.jpg

IMG_4002.jpg

 虹岳島へ お着きに為られ小休止
        お茶受けの 梅のシロップ煮と日本茶で
               長旅の 疲れを癒して 頂きながら

  御挨拶と 館内の御案内をと
         片言の英語交じりの日本語で
                通訳と 身振り手振りで「心」で話し 

IMG_4005.jpg

 「HITOU」での 疲れを癒され宴席へ
         お料理は 旬の魚の食べ比べ
                 お造りに 煮物、揚げ物、焼き物と

  箸使い ナイフにフォーク併用で
          美味しいと 前菜より止め椀までを
                  残されず すっかりきれいに食されて

IMG_4013.jpg

IMG_4017.jpg

 朝食は パンとコーヒー洋風仕立て
        フルーツ多め 野菜サラダに目玉焼き
               スープがわり 地物シジミの お味噌汁を

  7時半 食事を済ませ 又温泉へ
         虹岳島荘 9時の出発 旅立ちで
                原風景 自然な日本を 楽しむ旅に

   旅立ちの 皆様方と握手して
          今度また 再会約し お見送りを
                 京都まで 自然に優しい 自転車の旅を

宅地建物取引士の法定講習会へ

 五年ごと 指定為されし 法定講習会
        遅れ時と 高速道路を 福井の会場へ       
               講習を 無事に済ませ 免許書換を

IMG_2653.jpg

IMG_3994.jpg

会場の 商工会議所コンベンションホール
       受講時間 受付9時で それより講義
             午前中は 3時間半 昼食休憩は45分間

 午後の部は13時10分の始りで
        各法令の 改正点と 留意事項
              都市計画法 建築基準法 宅建取引業法など 

IMG_3999.jpg

IMG_2655.jpg

実務上 改正法令の 留意点
       宅地建物取引士の使命・役割・心得を
              法定講習 確認考査をすべて終え

 会場を 後に出来たは5時半頃と
        緊張し 机に向かい 講義を聞いて
               一日中 試行錯誤で 疲れ果て

  勉強し講義受けて 理解なし
         使命と役割に 基本的人権の尊重も
                諸問題 考え悩むも たまには必要か・・・・・

五湖の里 風光明媚で環境も好し

 湖畔の道 散歩あゆんで 景色観て
        道縁は 草木に花が 咲き乱れ
               村人と お話ししつつ 歩をば進め

IMG_3957.jpg

DSCF0960_convert_20140518132808.jpg

虹岳島の 西の山並み 陽が沈み
       空と湖 茜に染めて 景色をつくる
              そよぎ来し 頬をなぜ行く そよ風美味し

 好き時を 心得おりし 子猫のぺーも
        我と共 夕陽夕焼け 眺めては
               今日一日 無事安全に 感謝をばなし
               
DSCF8279_convert_20120701230116.jpg

DSCF2195_convert_20100719231554.jpg

散歩のち お食事時間に合わされて
       末広の間 夕陽眺めて 窓際の席
              食事する 手をば休め 景色に惚れて

 時が過ぎ 時間と共に 景色も変化
        季節ごと 日毎に変わり 朝夕も
               天気好し 雨降る日も好し 雪の日も

  目に観えて ただ々有りしは 自然のみ
         湖を 渡り来し風 -イオンたっぷりで
                虹岳島の 観れる景色は 料理の一品と ・・・・・       
プロフィール

虹岳島荘

Author:虹岳島荘
福井県若狭町、湖畔に浮かぶ
温泉宿「虹岳島荘」です。
・・・「こがしまそう」と読みます。
福井県では唯一の日本秘湯を守る会の宿です。
宿での出来事、お知らせ、周辺観光案内などを「虹岳島の粋なオッチャン」自称、釣りバカ名人!のオーナーがつづります。

虹岳島荘の公式webサイト
オッチャンブログへようこそ!   虹岳島温泉「虹岳島荘」のサイトにも遊びに来てください!
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2ブログランキング
オッチャンブログを読んでくれてありがとうございます!!!

FC2Blog Ranking

ブログランキング
こちらのランキングにも参加しています! ポチッと押して応援してください (^^)/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク