「屋形船バーベキュー」の手伝いと「L.Cさよなら例会」と

 鯖江より バスで来られし皆さまの
         屋形船広場はバーベキューのお手伝いを
                 夕刻より虹岳島荘でのL.C例会出席で  

DSCF2565.jpg

DSCF2566.jpg

DSCF2562.jpg

 炭おこし お肉と野菜 焼きそばを
         ティーブルに 並べてセット準備して
                 11時半のスタートに何時でもどうぞと

  世話好きのオッチャン又もやシャシャリ出て
          あれこれと 説明添えるは焼きかげん
                  肉を焼、野菜を焼いて焼きそば作る
         
DSCF2569.jpg

DSCF2576.jpg

 楽しまれ 満足されてお帰りに
         見送りし 後片付けは大変で
                 炭火消し ゴミを集めて掃除して

  6時より 虹岳島温泉ロビーにて
          年度末 さよなら例会開催で
                  バーベキュウ手伝いするもそこそこに

   例会へ 出席をして その後は
           宴会場 スエヒロの間にて懇親会で
                   下戸なれどコンパの奨めお酒を少々

    女性には もっぱら弱しオッチャンは
            盃に たかだか一杯程の 癇酒で
                    気持ち好く 酔いが回って口説いては

虹岳島は 生き物達の楽園で

 虹岳島の 湖畔の前庭 トンビ舞い
         流れ着く 小魚求めて 輪をば描く
                 鳥たちの 天国成りし「三方五湖」は

DSCF2484.jpg

DSCF2556.jpg

DSCF3400_convert_20101103220837.jpg
( 夕焼けトンビ )
 夕焼け空が マッカッカ トンビがくるりと輪を描いたホーイのホィ
    そこから東京が見えるかい  見えたらここまで降りて来な
       火傷をせぬうち 早くこョ ホーイホーイ

  上りの汽車が ピーポッポ トンビもつられて笛吹いたホーィのホィ
     兄ちゃんはどうしているんだい ちょっぴり教えてくんないか
        油揚げ一丁進上よ ホーイホイ
                   (矢野亮 作詞  歌 三橋美智也)
                     
DSCF2557.jpg
                (手に乗りし可愛いい小鳥が4度目で)
 不思議ごと 又も起こりし門前で
         虹岳島は ミステリーゾーンと云われしも
                 オッチャンを写真の撮り手は塚ちゃんで
                
DSCF2554.jpg

 若狭の里 自然が一杯 生き物も
         のびのびと 餌を求めて 空を舞う
                 トンビ食べ カラスにスズメ次々と

  梅の実の 収穫時の今時に
          訪ね來し ウグイスまでも我が手にと
                  餌求め 今年生まれの若鳥か

   何時ときも 止まる所は小指にと
           オッチャンの 与えし水を飲干して
                   白き糞 手のひら残し飛び立ちて

    自然をば 大事に想う心根を
            自然界 生きうる全ての生物は
                    若狭の郷 感謝を為しておりますと 

新嘗祭供御献穀粟播種式に

 本年度 新嘗祭への供御献穀
         粟播種式が厳粛の内粛々と
                 恙なく 神事が厳かに挙行なされ         

DSCF2542.jpg

DSCF2544.jpg

DSCF2546.jpg

 奉耕者は 美浜町大藪の
         農組法人おおやぶ愛耕会で
                 栽培品種は 粟(モチアワ)の栽培

  献穀圃は 本圃が1アール(100㎡)で
          播幅10㎝の条播 播種量は100gほど
                  畝立て 畝幅120cmの7本立てで
                 
DSCF2548.jpg

DSCF2551.jpg

 式典の 始まる前まで雨降りで
         摩訶不思議 神事の前に陽が射して
                 会式が 終わりて後にドシャ降りとなり

  新嘗祭供御献穀粟播種
          式次第 天与も味方し順調で
                  つつがなく 盛大にして全てが終わる

   式典の 終りの挨拶最後まで
           オッチャンとミドリ姉御の二人とも
                   凄き神事に 感動為しつつ帰途につく

湖畔亭は、下手くそ油絵の「我が画廊」と

 若き日に 暇をば見つけ絵描きした
         下手くそな 我が油絵を壁にかけ 
                 画家気取り 合掌造りの湖畔亭は

DSCF2517.jpg

DSCF2510.jpg

DSCF2528.jpg

 三方五湖に 原田泰治画伯が滞在され
        みずうみの絵「湖畔の家」の掲載ありし
                朝日新聞は大切なオッチャンの宝物

  素晴しき 原田画伯に感化され
         絵に描いて 自然を直視する事で
                その好さに 改めて感動をと話されし
                 
DSCF2513.jpg

DSCF1613_convert_20091030213928.jpg

RIMG0448_convert_20090930220428.jpg

 湖畔の家 原田画伯の世界に習う
         落ち葉踏み 坂を下ると湖に面した
                 藤田宗次さんの家にでた
  母屋と納屋は萱葺で 後ろに
          時期を過ぎた 紅葉の山を背負い
                  前には湖が 自分の家の庭の如くに
   家を囲む梅林は 春には小鳥の囀りと
           白い花の 甘い香りに包まれる
                   1983.11.27 朝日新聞より

 油絵を 原田画伯に感化され
         オッチャンも 下手くそながら絵筆もち
                 湖畔の景色 暇をば見つけ描きためし          

卒業記念旅行の 32年間に感謝して ・ ・ ・ ・ ・ 

 虹岳島へ 集い来られて32年目に
         卒業の記念旅行は5月の好き日
                 友想い 再会するを楽しみになされ
 
DSCF2508.jpg

DSCF2503.jpg

 桟橋で お帰り早き皆様より
         真っ先に 釣竿出して釣り始め
                 スズキ釣り 今宵の宴会盛り上げ様と

  小さきも お見事セイゴ(子)ゲットされ
          4匹を 塩焼きにしてお膳に並べ
                  姿焼き 8人様で分け合いながら
         
DSCF2499.jpg

DSCF2505.jpg

DSCF2493.jpg

 この度も オッチャン好きな甘いもの
         珍しき お菓子を沢山頂いて
                 皆の者 感謝を為して頂きし

  空で舞う トンビの群れと子猫のぺーも
          皆様を歓迎為して お愛想しきり
                  頂きし お土産少し おすそ分け

   宴会の 続きはカラオケ 湖畔亭 
           お喋りと カラオケ歌って盛り上がり
                   オッチャンも 好き人たちの仲間入り

     想い出の 卒業旅行も32年目と
             素晴しき 皆様方にお会いでき
                    虹岳島のスタッフ一同 感謝感激で
          
プロフィール

虹岳島荘

Author:虹岳島荘
福井県若狭町、湖畔に浮かぶ
温泉宿「虹岳島荘」です。
・・・「こがしまそう」と読みます。
福井県では唯一の日本秘湯を守る会の宿です。
宿での出来事、お知らせ、周辺観光案内などを「虹岳島の粋なオッチャン」自称、釣りバカ名人!のオーナーがつづります。

虹岳島荘の公式webサイト
オッチャンブログへようこそ!   虹岳島温泉「虹岳島荘」のサイトにも遊びに来てください!
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2ブログランキング
オッチャンブログを読んでくれてありがとうございます!!!

FC2Blog Ranking

ブログランキング
こちらのランキングにも参加しています! ポチッと押して応援してください (^^)/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク